サイト制作を依頼しようと検討されている企業様にとって、制作会社がどんな準備をして制作を進めていくか気になることと思います。
Webサイトは「作る前に勝負が決まる」と言っても過言ではありません。
サイトの目的やターゲットが不明確なまま、また技術的な面でも戦略を立てないままでは、
効果的なWebサイトを制作し目標を達成することはできません。
それほど、制作前の準備はWebサイトの成功に直結する重要な段階なのです。
それでは、具体的にどのような準備が必要なのか?
今回は、ワンページが実際に力を入れている準備についてご紹介させていただきます。
事前準備が重要な理由
冒頭でお伝えしたように、事前準備はWebサイトの成功を左右する程の重要なものです。
では、「Webサイトの成功」とは何か?
それは、クライアント様の目的を達成することです。
「会社の認知拡大」、「お問い合わせの増加」、「ブランディング」、「採用」など、
クライアント様ごとで目的はさまざまです。
事前準備とは、その目的を達成するための最善策を見つけることです。
ターゲットが決まっていなければ、誰にも見てもらえません。
仮にターゲットが決まったとしても、そのニーズや好みを把握し、パーソナルな情報や行動パターンを理解できていなければ、離脱されてしまうでしょう。
また、効果的なコンテンツが何か、デザインの方向性をどうするかを先に決めておくことで、制作途中で迷走することなく最短時間で制作することが可能になります。
これらを、Webサイト制作前にクライアント様や制作に関わる人間全員と共有しておくことで、
認識のズレを防ぎ、共通認識を持って目的達成のためのWebサイトを作ることが可能になります。
さらに、方向性の転換や修正が減ることで、制作期間の延長を防ぐこともできます。
そのために、ワンページでは事前準備に注力しています。
ワンページがおこなっている事前準備
ステップ1 企画
1. Webサイトを制作する目的・目標のすり合わせ
まず、弊社とクライアント様でWebサイトを制作する目的・目標を整理し、すり合わせをします。
1−1. ディレクターによるヒアリング
- コンセプト
- プロジェクト
- システム
- コンテンツ
- 運用体制
- マーケティング
・コンセプト
Webサイトの目的、現状の課題やリニューアルの目的、Webサイトの主な顧客像
・プロジェクト
公開希望時期と理由、ECサイトの有無、ベンチマークサイト(目標となる他社サイト)
・システム
現在のドメイン名、サーバー会社の情報
・コンテンツ
テキスト・画像素材の引き継ぎの可能性、CMSのエクスポート、インポートの可否
・運用体制
社内制作・更新スタッフ、保守管理の可否
・マーケティング
Googleアナリティクス、SEOの取り組み状況
1−2. ディレクターとデザイナーによるキックオフ
ディレクターがクライアント様と打ち合わせをした後、案件の概要をデザイナーと共有します。
- ゴールの共有
- クライアント様の要望
- 納期確認
・ゴールの共有
会社認知、お問い合わせ増加など、クライアント様が何を目的としているのか
・クライアント様の要望
メインカラー、シンプル、柔らかいイメージなど、デザインに関するクライアント様の希望や、希望がなければディレクターからの提案
・納期確認
初稿提出日、最終納品日
2.リサーチ / 戦略シートの記入
2−1. 競合調査 ☆ワンページの強み
ワンページではこの「競合調査」を非常に重要視しており、注力しています。
アクセス数の多いHPの特徴を調査し、結果を元にSEO対策も行います。
・ディレクター 「アクセス解析ツールを使用」
競合に当たる会社のアクセス数を調査
直近1か月のアクセス数 / 平均滞在時間 / 平均ページビュー/ 直帰率 / 検索ボリューム / キーワード調査 / 競合サイトの流入キーワード など
サイトリニューアルの場合
クライアント様のサイトの現状を調査
参考サイトの選別
クライアント様の望むデザインイメージに近いサイトを選別
採用サイトの場合、事業内容の類似ではなく、会社の理念や文化、就業環境など、「この会社で働きたい」と感じる要素が似ているかどうかも併せて参考サイトを選別
★ワンページならではのポイント 独自の戦略シートを活用・共有することで、クライアント様や制作チームの全員が見られるようになっており、 共通の認識を持ってプロジェクトを動かすことができます。 |
<戦略シート 例>
・デザイナー 「参考デザイン探し」
同業、競合サイトでお問い合わせが増えたなど、効果が出ているサイトを調査
写真の見せ方 / 動き / コンテンツの見せ方 など
★ワンページならではのポイント 解像度を上げるため、特に馴染みのないBtoB業種の場合は業種について調べる時間を参考探しの時間とは別に設けています。 →同業他社、競合サイトをみる →クライアント様を直接やり取りしたディレクターさんからより詳細を聞く |
2−2. キーワード選定
各キーワードに対し、検索ボリュームの高さや低さ、競合性を調査します。
2−3. ペルソナ設定 ☆ワンページの強み
競合調査やアクセス分析、お問い合わせがきている業種や件数を参考に以下の項目のペルソナを設定します。
- 顔写真
- 人物像を表すコピー
- 名前
- 年齢
- 性別
- 住所(地理的環境)
- 職業
- 家族構成(既婚未婚や子どもの有無)
- 年収(世帯年収)
- 趣味嗜好
- よく利用するデバイス
- インターネット利用歴やリテラシー
- よく利用しているWebサイト(好きなWebサイト)
<例>
ペルソナを設定する目的
対象となるユーザーから典型的な顧客像を抽出し、そのユーザーに特化したデザインを行うほうが成功する
★ワンページならではのポイント ・ペルソナは以下の3つを設定 1.最も優先すべきプライマリーユーザー 2.二次的な対象となるセカンダリーユーザー 3.それ以外に考慮しておくべき特殊ユーザー ・デザイン案の方向性決定 |
2−4. 制作スケジュール ☆ワンページの強み
クライアント様 / デザイナー / カスタマー / コーダーの予定も考慮しつつおおよその制作スケジュールを作成します。
★ワンページならではのポイント 打ち合わせの時期や回数をこの段階で提示し、公開までの進行を可視化します。 |
まとめ
Webサイトを成功させるためには、事前準備が必要不可欠です。
ワンページでは、この準備に注力することで、クライアント様の目的達成のためのWebサイトを制作することが可能です。
こちらの記事では、ほんの一部しかご紹介できませんでした。
さらに詳しくお知りになりたい方は、事前準備の内容から、効果的なコンテンツ・デザインの構築、SEOの基礎、制作後の運用方法まで、わかりやすく解説した資料「初心者でもよくわかる お問い合わせを増やすWEBサイトの作成方法」をご覧ください。