LP(ランディングページ)の費用と料金相場はいくら?内訳の項目も解説

LP制作を作成するには、多くの工程が必要になります。

自社での対応が困難なら、Web制作会社に依頼する選択肢があります。しかし、LP制作はデザインや素材、長さなどに応じて料金が異なるため、予算の把握は欠かせません。

また、制作会社によっても設定する金額は異なるでしょう。

そこで本記事では、LPの費用や料金相場について解説します。内訳の項目についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

LP制作の費用と料金相場は10万円~60万円前後

料金相場 発注先 作業内容 納期
10万円以下 フリーランス
個人事業主
デザイン
コーディング
1週間~1ヶ月
10万円~30万円 フリーランス
中小企業
構成案作成
デザイン
コーディング
公開
 2週間~1ヶ月半
30万円~60万円 中小企業 競合調査
構成案作成
デザイン
コーディング
公開
1ヶ月~2ヶ月
60万円以上 大企業 全工程 2ヶ月~3ヶ月

それでは、LP制作の費用と料金相場について詳しく解説します。

10万円以下のLP制作

10万円以下でLP制作に対応しているのは、フリーランスや個人事業主の制作会社です。

制作期間は早くて1週間~1ヶ月前後と比較的スピーディーに対応してもらえます。

低予算でLP制作を依頼したいときに適していますが、対応範囲はデザイン・コーディングまでとなるので注意してください。

戦略や競合調査などの工程は、自社で対応しなければなりません。デザインが限定されやすいため、希望するデザインに対応してもらえない可能性があります。

なお、公開後のサポートが受けられないのも留意点です。

10万円~30万円のLP制作

料金相場が10万円~30万円なら、実績豊富なフリーランスや中小企業の制作会社に依頼できます。

同じフリーランスでも予算を多く使える分、構成案作成や公開まで対応してもらえるのはメリットです。

ただし、全てには対応してもらえないため、自社でどこまで対応するかの確認は欠かせません。

また、少し料金相場が上がることで、オリジナルデザインに対応してもらえるのもポイントです。

30万円~60万円のLP制作

料金相場30万円~60万円であれば、中小企業の制作会社に依頼できます。

低予算では自社対応の競合調査も、お任せできるのが嬉しいポイントです。

オリジナルデザインにも対応してもらえますし、競合調査や構成案作成など充実したサポートが受けられます。

ただし、サービス内容は制作会社で異なるため、公開後のサポートが受けられるかは確認してみてください。

60万円以上のLP制作

60万円以上でLP制作を請け負っているのは、実績豊富な中小企業・大手企業の制作会社です。

しっかりと予算枠を取れるので、本格的なマーケティングまで全て制作会社にお任せできます

コンサルティングも含まれるため、費用は高額ですが自社で対応する工程がないため、リソースを本来の業務に集中できるでしょう。

LP制作の費用と料金の内訳項目

PC画面に編集中のLPが表示されている

次に、LP制作の費用と料金の内訳項目をそれぞれ見ていきましょう。

  1. 競合・市場調査費
  2. 構成案作成費
  3. ライティング費
  4. デザイン費
  5. コーディング費
  6. 検証・テスト費用
  7. ドメイン・サーバー契約費用
  8. 修正・改善費用

競合・市場調査費

LP制作では、目的やターゲットを明確化するため、競合・市場調査が欠かせません

目的やターゲットが曖昧なままLP制作をしても、軸が定まらずに思うような成果が出せない恐れがあります。

なお、競合・視聴調査は、料金が安い制作会社では対応していない場合があるのが留意点です。

構成案作成費

競合・市場調査結果を元に、次は構成案を作成します。

構成案の作成では、必要なコンテンツの見極めも重要です。LPで企業や商材をどのようにアピールするかを決めていきます。

ライティング費

ライティングでは、LPで使用するキャッチコピーや画像、ロゴなどを用意します。

予算によって、LPに使用する素材をどちらが用意するのかが変わる点に留意してください。低予算の場合、依頼主が用意するケースもあります。

なお、キャッチコピーは成果につながる重要な要素であり、作成にはノウハウが必要です。

自社でどこまで対応できるか、しっかり検討したうえで決めてください。

デザイン費

デザイン費には、写真・素材・イラスト・動画撮影、CMS導入費用、お問い合わせフォームなどが含まれます。

この工程は、低予算でも対応してもらえるので、イメージをしっかりと伝えてください。

コーディング費

コーディングは、HTMLやCSSなどプログラミングコードを記述する工程です。

専門的な知識とスキルが必要ですが、低予算でも対応してもらえるので特に心配ありません。

検証・テスト費用

LPが完成したら、公開前に検証やテストを実施します。

検証やテストなしで公開すると、正常に動作しなかったりミスを見落としたりする可能性があります。不具合が生じれば、ユーザーからの評価を下げかねません。

低予算では対応してもらえない可能性があるので注意してください。

ドメイン・サーバー契約費用

LPページを公開するにあたって、ドメイン費用やサーバー契約費用が発生します。

すべての工程を制作会社に依頼するなら費用に含まれていますが、自社で用意する場合は別途予算に組み込んでください。

修正・改善費用

検証やテストで不具合が発覚したら、修正・改善を行います。

修正や改善が必要になり、最初からLPを作り直す必要があると判断した場合、別途費用を請求されることも少なくありません。

全て制作会社にお任せする場合でも、修正や改善費用が料金に含まれるかを確認しておくといいでしょう。

 LP費用や料金の見積もり時における5つの注意点

紫を基調としたLPデザイン

では最後に、LP費用や料金の見積もり時における注意点を5つ紹介します。

  1. 依頼内容は明確化になっているか
  2. LP制作実績が豊富であるか
  3. 事前のヒアリングを丁寧に行ってくれるか
  4. 具体的な提案をしてくれるか
  5. LP制作以外のサービスも提供しているか

依頼内容は明確化になっているか

依頼内容は明確化しておきましょう。

例えば、見積書には「デザイン費」と記載されていても、写真・素材・イラスト・動画撮影全てに対応できるとは限りません。

また、低予算で依頼する場合は、設計や構成を依頼主が指示する場合があるので、事前に指示内容を決めておくといいでしょう。

確認せずに依頼すると、追加料金が発生することもあるので、依頼内容はしっかりと確認してください。

LP制作実績が豊富であるか

LP制作実績が豊富であるかを確認しましょう。

制作会社によって得意・不得意分野があります。また、実績が豊富でも異業種実績のみの場合、希望通りのデザインにならなければ、成果に影響を与えかねません。

制作会社の実績を紹介するページがあるなら、どんな仕上がりになるのか確認しておくといいでしょう。

事前のヒアリングを丁寧に行ってくれるか

LP制作を依頼する場合、まずはヒアリングで目的や予算を話し合います。

ヒアリングの前に、聞きたいことをリストにまとめておくとスムーズです。

ヒアリング結果でLPのクオリティが変わる可能性があります。担当者が丁寧にヒアリングしてくれるかも確認しておきましょう。

なお、質問に的確な回答が得られず、不安が残る場合は、他の制作会社ともヒアリングを行い、納得してお任せできる依頼先を見つけてください。

具体的な提案をしてくれるか

LPを制作会社に依頼するなら、具体的な提案をしてくれるかを確認しましょう。

目的を明確化しても、依頼主では気づかない点があるかもしれません。

LP制作会社ならではの視点で、新たな提案をしてもらえればクオリティの高いLP制作が可能です。

予算が決まっていても、依頼内容によってはコストを削減できるケースも。料金だけを重視せず、依頼主にメリットになる提案をしてくれるなら、安心してお任せできるでしょう。

LP制作以外のサービスも提供しているか

LPは公開したら終わりではありません

公開後も定期的な検証・分析が必要ですし、問題点が見つかった場合は改善しなければなりません。

もし、LP制作のみで公開後のサポートに対応していない場合、自社で対応することになります。

自社での対応が困難な場合は、LP制作以外のサービスも提供しているか確認してください。

まとめ:適切なLPの制作費用と料金を把握して信頼できる制作会社に依頼しよう

デスクトップPCとノートPCにLPが表示されている

LP制作にかかる費用は、依頼先や工程でも料金相場が変わります。

低予算で請け負う制作会社もありますが、対応できるサービスが限られるため、非対応の工程は自社で対応しなければなりません。

料金は高くなりますが、自社での対応が困難な場合は、全てお任せできる制作会社への依頼を検討してください。

いずれの場合も、企業の顔となるLP制作は、信頼できる制作会社に依頼しましょう。