鍼灸院のホームページ制作に強い会社9選!料金相場や選定基準も解説

鍼灸院においてホームページは「来院への入り口」ともいえる大切な存在です。

実績のある制作会社に依頼すれば、デザイン性はもちろん、SEOやMEO対策などの集客導線の整ったサイトが実現するでしょう。

そこで本記事では、鍼灸院におすすめのホームページ制作会社を9社紹介し、料金相場や選定基準を解説します。

鍼灸院のホームページ制作会社おすすめ9社

さっそく、鍼灸院におすすめのホームページ制作会社を9社紹介します。

  1. ワンページ株式会社
  2. はりきゅうWEB工房
  3. 有限会社あかなぎリサーチ
  4. 株式会社linkwin
  5. セルフル(株式会社ハッピーズ)
  6. あきばれホームページ(株式会社WEBマーケティング総合研究所)
  7. mukaeru(ムカエル)
  8. K’s Creative
  9. NOREN

ワンページ株式会社

会社所在地 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目14-16 河合ビル5・6F
設立日 2017年4月
おすすめポイント 月額6,578円〜のサブスク型ホームページ制作
最短2週間で納品可能なスピード対応で、急ぎの開業やリニューアルにも強い
費用を抑えた高品質なホームページ制作が好評
費用 初期費用:10万円
ブロンズプラン:月額6,578円
シルバープラン:月額10,780円
ゴールドプラン:月額15,800円
実績 株式会社アイエクスプレス
株式会社TEO
公式サイト https://onepage.co.jp/

当社ワンページ株式会社が提供する「ビジネスマスター」は、月額6,578円から始められるサブスクリプション型のホームページ制作サービスです。

初期費用は10万円、取材から最短2週間で納品が可能。プロのカメラマンによる写真撮影やライターによる原稿作成など、制作に必要なすべての工程が月額料金に含まれています。

また、公開後の修正は月3回まで無料対応で、セキュリティ管理や運用サポートもお任せいただけます。

費用を抑えつつ、高品質なホームページを持ちたい鍼灸院様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ビジネスマスターの詳細を見る

ワンページの公式サイトはこちら

はりきゅうWEB工房

会社所在地 鹿児島県鹿児島市小野4丁目3−17
設立日
おすすめポイント 鍼灸院専門で業界最安クラスの料金
信頼感・安心感・女性目線など、院の特徴に合わせたデザイン提案
LPや広告対応サイトなど、集患に強い構成も得意
費用(税込) ベーシックプラン:10万円
プレミアムプラン;20万円
ランディングページプラン:5万円
実績 ウィンザー治療院
はりきゅう大心
公式サイト https://suikosuiko-web.com/

はりきゅうWEB工房は、鍼灸院専門のホームページ制作サービスを提供しています。

制作費は業界最安水準で、ベーシックプラン10万円から本格的なデザインが可能。独自ドメインやGoogleマップ設置、予約システムなど、必要な機能が揃っており、料金以上のクオリティを実現しています。

治療院集客集団WAO(有限会社あかなぎリサーチ)

会社所在地 栃木県宇都宮市上戸祭町527
設立日
おすすめポイント 鍼灸院の特性に合わせた導線設計・症状別ページ制作で集客力を最大化
SEO・MEOまで一括支援
施術単価ごとの戦略提案&料金設計
費用(税込) 保険治療のみor施術料金5,500円までの鍼灸院の場合
制作料金:165,000円施術料金5,501円~8,000円の鍼灸院の場合
制作料金:236,500円
実績 信鍼灸院
まつお はり・きゅう院
公式サイト https://sugoude-chiryouin.com/

治療院集客集団WAOは、鍼灸院をはじめとした治療院業界に特化した集客型ホームページ制作が得意です。

業種別・施術単価別に合わせた料金体系を設けており、実際に「地域名+鍼灸院」のキーワードで1位を獲得した実績も豊富。さらに、症状別ページの提案や文章作成まで完全サポートしてくれるため、集客がはじめての方でも安心です。

株式会社linkwin

会社所在地 熊本オフィス
〒860-0078
熊本県熊本市中央区京町1丁目14-33 京町観音坂ビル2F東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階大阪オフィス
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12
設立日
おすすめポイント マーケティング×ブランディング×広告運用を一括対応
企画〜運用まで完全内製化、アフターサポートが好評
鍼灸院・整骨院など業種別の強みを活かした訴求設計
費用 テンプレートデザイン:30万円〜
オーダーメイドデザイン:50万円〜
LP・プロモーションサイト制作:10万円〜
実績 うしじま鍼灸院・整骨院
奈良大安寺鍼灸整骨院・整体院
公式サイト https://clinic.linkwin.jp/webdesign/

株式会社linkwinは、全国300件以上の実績を誇る治療院特化型のホームページ制作会社です。

整骨院・鍼灸院・整体院など医療系施設に特化し、ブランディングから集客設計、広告運用、SEO・MEO対策までをワンストップで支援。マーケティング戦略に基づいたホームページ制作に強みがあります。

ヒアリングから企画、制作、運用、改善まで一貫して社内で内製化しているため、スピード感や質にも定評があり、修正やアフターサポートも迅速に対応してくれます。

セルフル(株式会社ハッピーズ)

会社所在地 〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町3-8 第2紀尾井町ビル3階
設立日 2011年4月
おすすめポイント コスパ抜群のサブスク型ホームページ制作
自分で簡単に更新可能な直感的操作ツール
集客ノウハウが学べる無料セミナー・勉強会付き
費用(税込) 初期費用:165,000円
月額:7,480円
実績 神奈川県の鍼灸整骨院
愛知県の整体院
公式サイト https://lp25.selfull.jp/

セルフルは、整体院・鍼灸院・整骨院など、治療院業界に特化したホームページ制作サービスです。

同社は、集客の知識とノウハウを学べる仕組みを提供。月1回の無料オンラインセミナーや動画コンテンツで、SEO・広告・集客戦略を継続的に学べるのも魅力です。

簡単に編集できる管理画面を採用しており、自分で更新できる自由度の高さも人気の理由です。

あきばれホームページ(株式会社WEBマーケティング総合研究所)

会社所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-1-2-3F
設立日 2002年1月
おすすめポイント SEO・保守・サポート込みのサブスク型ホームページ制作
独自CMSで誰でも簡単に更新・運用が可能
プロの伴走サポートで、集客成果を継続的に向上
費用(税込) 初期費用:54,780円
月額:6,490円
実績 ケアレッチ鍼灸治療院
鍼灸サロンSVAHA
公式サイト https://www.akibare-hp.jp/

あきばれホームページは、12,000社以上の導入実績を持つ中小企業・治療院向けの集客型ホームページ制作サービスです。

初期費用54,780円、月額6,490円から利用でき、SEOコンサルやドメイン設定、サーバー保守までをワンパッケージ化。更新費0円でページ追加や修正が自由に行えるため、継続的な情報発信によって検索順位と問い合わせ数の向上を狙えるでしょう。

mukaeru(ムカエル)

会社所在地 〒360-0811
埼玉県熊谷市原島1010-5
設立日 2012年12月
おすすめポイント 業界特化設計で集客・信頼構築に強いサイト構造
自分で簡単に更新できるCMS搭載で運用コストを大幅削減
ドメイン・保守・サポートすべて込み
費用 テンプレートデザインプラン:154,000円
テンプレートデザイン変更プラン:209,000円
オリジナルデザインプラン:264,000円
実績 リーフ鍼灸院
en鍼灸Private Salon
公式サイト https://www.mukaeru.com/

mukaeruは、鍼灸院・整体院・整骨院向けのホームページ制作サービスです。

臨床研究会「一般社団法人 整動協会」にも推薦されており、業界に最適化された設計とデザイン、集客のための内部SEO機能が高く評価されています。

実際の治療家がサイト構造を最適化するため、現場と患者の両方の視点を網羅。専門知識がなくても扱える更新システムを備え、ブログ・SNS連携やスマホ最適化なども完備しています。

K’s Creative

会社所在地 要問い合わせ
設立日
おすすめポイント SEOや運用支援などのサポート体制が充実
プロによる撮影・レタッチ込みの高品質デザイン
WordPress導入・SSL・コピーライティングまでフル対応
費用 498,000円〜
実績 トリニティオステオパシー
K2オステオパシー
公式サイト https://kscreative.jp/

K’s Creativeは、ホームページ制作からプロモーション動画、SNS運用、ブランディング支援まで幅広く対応する総合デザイン事務所です。法人・個人を問わず、柔軟かつ丁寧なヒアリングに基づき、顧客の目的に合わせた本格的なホームページを提供します。

ブログ制作やSEO対策など、公開後も成果を出すための継続支援を重視。プロカメラマンによる撮影やレタッチも含まれるため、ブランドイメージの強化にもつながります。

NOREN

会社所在地 〒153-0064
東京都目黒区下目黒1-8-1 7F
設立日 2017年9月
おすすめポイント SEO専門チームが構築!検索上位に強い独自フォーマットを採用
ブログ不要で集客できるSEO対策を実装済み
サブスク型・買い切り型で選べる料金体系
費用 ■サブスク型
ミニマム:初期費用16.5万円+月額5,500円
ベーシック:初期費用27.5万円+月額5,500円
ビジネス:49.5万円+月額5,500円■買い切り
ミニマム:初期費用49.5万円
ベーシック:初期費用60.5万円
ビジネス:82.5万円
実績 たぐち神経整体院
公式サイト https://noren-world.com/

NORENは、SEOに特化した集客できるホームページ制作サービスです。

Google検索の上位表示を徹底的に追求し、キーワード設計から文章構成までを専門スタッフが代行。SEO評価の高い自社サイトとの相互リンクによってドメイン価値を高め、検索順位アップをサポートします。

最短5営業日で公開できるスピード感も魅力で、全国対応・オンライン完結で手軽に始められます。

鍼灸院のホームページ制作会社を選ぶときのポイント

制作会社選びで重要なポイントは、以下の4つです。

  1. 地域密着型のホームページ制作が可能か
  2. SEO対策・MEO対策など集客にも強いか
  3. 料金体系は妥当か
  4. 制作後のサポート体制が充実しているか

地域密着型のホームページ制作が可能か

地元に根ざしたキーワード設計や、地域特有のニーズを理解してくれる制作会社なら、効果的に集客できます。

具体的なチェックポイントは、以下のとおりです。

  • 地域の競合調査を行い、差別化戦略を提案してくれるか
  • 地元のターゲット層の特性や検索行動を理解しているか
  • MEO対策に対応しているか
  • 最寄り駅からのアクセス方法を写真付きで詳しく掲載してくれるか

競合がひしめく中でも「この地域で選ばれる鍼灸院」としてのポジショニングを確立できるでしょう。

SEO対策・MEO対策など集客にも強いか

SEO対策MEO対策に対応しているか、必ず確認しましょう。

SEO対策の確認ポイント

  • 「地域名+鍼灸院」「症状名+治療」など、キーワードを最適化できるか
  • タイトルタグやディスクリプションなど、検索エンジンに評価される設定を行えるか
  • 患者が求める情報を適切に配置した構成を提案できるか
  • 競合サイトの分析に基づいた差別化戦略があるか

MEO対策の確認ポイント

  • Googleビジネスプロフィールのサポートがあるか
  • 「◯◯駅 鍼灸院」でGoogleマップ上位表示を狙う施策があるか
  • 口コミ管理や返信方法をアドバイスしてくれるか
  • 営業時間や写真、サービス内容などの情報を効果的に設定してくれるか

鍼灸院や整骨院など、同業種での制作実績があるかも確認してみてください。

料金体系は妥当か

制作会社を選ぶ際は、表面的な価格だけでなく、トータルコストを見極めましょう。

確認すべき料金項目

  • 初期費用の金額と含まれる範囲
  • 追加ページや機能拡張の単価
  • デザイン修正の回数制限と追加費用
  • 保守費用に含まれる内容

見積もりは、必ず書面で取得し不明な項目は質問して明確にしましょう。

「思ったより高くついた……」という後悔を避けるため、複数社から相見積もりを取ると安心です。

制作後のサポート体制が充実しているか

制作会社を選ぶ際は、以下のサポート項目を必ず確認しましょう。

  • 操作方法のレクチャーや管理画面のマニュアルが提供されるか
  • CMSのバージョンアップに対応してくれるか
  • 緊急時の連絡先が明示されているか
  • セキュリティアップデートやバックアップが定期的に実施されるか

特に鍼灸院のような地域密着型ビジネスでは、継続的な運用サポートが集客力維持の鍵になります。フォロー体制は、事前に必ず確認してみてください。

鍼灸院のホームページ制作を外注するメリット

ホームページ制作を外注して得られる主なメリットは、以下の3つです。

  1. プロによるデザインと構成力で信頼感を高められる
  2. SEO・MEO対策の徹底で集客動線を構築できる
  3. 時間と手間を省けて本業に集中できる

プロによるデザインと構成力で信頼感を高められる

まず、プロによるデザイン構成力で信頼感を高められます。

鍼灸院では、施術内容の説明や院内の雰囲気、施術者のプロフィールなど、サイト訪問者の不安を解消する要素が欠かせません。

プロの制作会社は、これらの情報を効果的に配置し、はじめて訪れる患者が「ここなら安心して通えそう」と感じられるサイトを設計してくれます。

その結果、ホームページ自体が来院の窓口として機能し、初診のハードルが格段に下がるでしょう。

SEO・MEO対策の徹底で集客動線を構築できる

外注の大きな強みは、Googleで検索されたときに上位表示させるSEO対策の対応です。

たとえば「◯◯市 鍼灸」「腰痛 鍼灸院」などの「地域×症状キーワード」で検索されたときに、自院が見つかるような設計が可能です。

また、Googleマップで上位表示されるMEO対策もサポートしてくれるため、地域密着型ビジネスにとっては大きな武器になるでしょう。

時間と手間を省けて本業に集中できる

ホームページを自作すると、デザインや文章作成、SEO対策、写真準備、更新など、膨大な作業に追われて施術業務に集中できません。

外注すれば、文章のライティング支援写真撮影も任せられるため「やらなきゃ……」というストレスから解放されるでしょう。

開業準備で忙しい時期にも、本業に集中しながら質の高いホームページを持てるのは大きな利点です。

鍼灸院のホームページ制作にかかる費用相場

ホームページ制作の料金は、制作会社の規模や必要機能によって大きく異なります。

下記の表に、ざっくりとした相場感をまとめました。

費用目安 概要
5万〜30万円 テンプレート型が主流
安価でスピーディだが、デザインや集客力はやや弱め
30万〜80万円 テンプレート+カスタマイズが多い
集客やSEOに強く、業界特化のサポートが受けられるケースが多い
80万円〜 完全オリジナル制作
デザインや機能に高い自由度
独自ブランディングや大型サイト向け

制作費用に加え、以下のようなランニングコストがかかる場合があります。

費用項目 費用目安
サーバー代 数百円〜5,000円/月
ドメイン代 1,000〜3,000円/年
保守・更新サポート 5,000円〜数万円/月

「開業したばかりで、まとまったお金がない……」という方におすすめなのが、サブスクリプション型プランです。最近は、初期費用10万円前後月額数千円で、デザインやSEO機能が備わったホームページを制作できるサービスも増えています。

まずは複数社で見積もりをとり、比較検討してみてください。

鍼灸院で参考になるホームページデザイン例5選

鍼灸院の参考になるサイトデザインの例を5つ紹介します。

  1. 伊藤はり・きゅう院
  2. まこと鍼灸治療院
  3. 灸PLUS
  4. ゆびはり鍼灸接骨院
  5. さくら鍼灸院

伊藤はり・きゅう院

伊藤はり・きゅう院のホームページは、ユーザビリティの高さと親しみやすさを両立しています。

ファーストビューには、診療時間や「かんたんWeb予約」など、患者にとって重要な情報をバナー形式でわかりやすく配置。はじめての訪問者でも迷いなく予約まで進めます。

施術メニューやお客様の声もまとめられ、全体を通して、視認性の高いレイアウトと安心感のあるトーンが特徴的です。

まこと鍼灸治療院

まこと鍼灸治療院のホームページは「電話・Web・LINE」と複数の予約方法が明記されている点が親切です。

また「キッズスペース完備」「ベビーカーOK」など、子育て中の親にも優しい配慮があり、幅広い層に安心感を与える工夫も見られます。

さらに「訪問リハビリマッサージ」の在宅ケアサービスへの導線も明確で、ユーザーのニーズに合わせた情報設計が特徴的。患者の心身両面に寄り添う姿勢が随所に現れたデザイン例です。

灸PLUS

灸PLUSは、お灸に特化した珍しいコンセプトを活かし、白ベースの柔らかいデザインで清潔感と安心感を演出しています。

注目したいのは「よくあるご質問」のページで、お灸に関する素朴な疑問に対して具体的な回答を掲載。「熱い方が効くの?」「火傷の心配は?」などの不安に寄り添い、まるでミニ講座のような情報量です。

見込み顧客の「知りたい」を事前に解消する設計は、参考になります。

ゆびはり鍼灸接骨院

ゆびはり鍼灸整骨院のサイトは、診療の流れ・料金・対応症状・設備内容などが明快に紹介されています。

特に優れているのが、各コンテンツに豊富な写真が添えられている点。治療器具や施術の様子なども画像付きで紹介されており、はじめての利用者でも治療イメージが湧きやすく、不安を軽減してくれます。

症状別に「保険適用かどうか」も明示され、ユーザー目線の配慮が徹底されているのも参考になります。

さくら鍼灸院

さくら鍼灸院は、トップページに院長の挨拶や治療方針がシンプルにまとめられ、はじめて訪れる方にも安心感を与える構成です。

特に印象的なのが、患者の声が豊富に掲載されている点です。

たとえば「体外受精でなかなか結果が出なかったが、半年の通院で妊娠できた」という具体的な経過が紹介され、同じ悩みを持つ方にとって希望や判断材料になるでしょう。

鍼灸院のホームページ制作ならワンページ

当社ワンページのホームページ制作サービス「ビジネスマスター」は、月額6,578円〜のサブスクリプション型で、戦略設計・原稿作成・デザイン・公開後の更新や保守までワンストップで対応します。

「集客につながるホームページ」を、最短2週間でスピーディに公開。撮影やライティングもプロが担当し、ターゲット層にしっかり響くコンテンツを構築。SEO対策やスマホ最適化、セキュリティ更新も標準対応しています。

「鍼灸院のホームページを急いで立ち上げたい」
「できるだけ費用は抑えたい。でもクオリティも妥協したくない」

そのような鍼灸院様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ビジネスマスターの詳細を見る

ワンページの公式サイトはこちら

まとめ:鍼灸院のホームページ制作は信頼できる外注先を見つけよう

鍼灸院のホームページ制作は、集客力・使いやすさ・信頼感のある構成が求められます。

特に医療・健康分野では、ユーザーが抱える悩みや不安にしっかり応えられる内容設計が重要です。

これから鍼灸院のホームページを作りたい方やリニューアルを検討している方は、まずは信頼できる外注先に相談してみてください。