「銀座で個室の安いコワーキングスペースはある?」
「銀座のコワーキングスペースをドロップイン利用したい!」
「銀座にカフェ風コワーキングスペースがあるってホント?」
東京屈指のビジネス・ショッピングスポットである銀座には、人気のコワーキングスペースが非常に多く存在します。
そこで本記事では、銀座にあるおすすめのコワーキングスペースを18施設厳選。
今回厳選したのは、中心地である銀座駅・東銀座駅から周辺の新橋駅・京橋駅など、全ての施設が駅から徒歩5分圏内です。
また、東京の玄関口である「東京駅」から徒歩圏内の施設も紹介。
銀座付近でコワーキングスペースを探している方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
\銀座のフリーランスエージェントランキング/ | ||
1位 | レバテック | 4.97|
![]() |
業界最大級のフリーランスエージェントで、まず登録しておくべき人気サービス。 | |
2位 | テックストック | 4.89|
![]() |
月80万円以上の高単価案件!年収を上げたい人におすすめ | |
3位 | ITプロ | 4.76|
![]() |
高単価で週2〜3の案件も多く、柔軟な働き方で稼げるのが特徴! |
この記事の内容
- 銀座のコワーキングスペースおすすめ18選
- 1,fabbit銀座|銀座一丁目駅
- 2,GINZA SCRATCH(ギンザスクラッチ)|銀座駅
- 3,BasisPoint新橋銀座口店|新橋駅
- 4,リージャス銀座三丁目ビジネスセンター|銀座駅
- 5,リージャス銀座一丁目ビジネスセンター|宝町駅
- 6,Katsuki Cafe 銀座店|銀座駅
- 7,VENTURE DESK 銀座5|東銀座駅
- 8,LEAGUE GINZA|東銀座駅
- 9,MONZ SPACE(モンズスペース)|東銀座駅
- 10,CAPEL GINZA|銀座駅
- 11,THE HUB SOLO 銀座|銀座駅
- 12,ビジネスエアポート新橋|新橋駅
- 13,クロスオフィス日比谷|霞ヶ関駅
- 14,DIAGONAL RUN TOKYO|京橋駅
- 15,bizcube 銀座|東銀座駅
- 16,Addroom -Ginza-(アッドルーム ギンザ)|東銀座駅
- 17,Think Lab(シンクラボ)銀座|銀座駅
- 18,ZXY(ジザイ)銀座|銀座駅
- 銀座のコワーキングスペース情報まとめ
銀座のコワーキングスペースおすすめ18選
ここからは、銀座にあるおすすめのコワーキングスペースを紹介します。
- fabbit銀座|銀座一丁目駅
- GINZA SCRATCH(ギンザスクラッチ)|銀座駅
- BasisPoint新橋銀座口店|新橋駅
- リージャス銀座三丁目ビジネスセンター|銀座駅
- リージャス銀座一丁目ビジネスセンター|宝町駅
- Katsuki Cafe 銀座店|銀座駅
- VENTURE DESK 銀座5|東銀座駅
- LEAGUE GINZA|東銀座駅
- MONZ SPACE(モンズスペース)|東銀座駅
- CAPEL GINZA|銀座駅
- THE HUB SOLO 銀座|銀座駅
- ビジネスエアポート新橋|新橋駅
- クロスオフィス日比谷|霞ヶ関駅
- DIAGONAL RUN TOKYO|京橋駅
- bizcube 銀座|東銀座駅
- Addroom -Ginza-(アッドルーム ギンザ)|東銀座駅
- Think Lab(シンクラボ)銀座|銀座駅
- ZXY(ジザイ)銀座|銀座駅
数ある施設の中から18施設を厳選しているので、どれもおすすめの施設です。
ぜひ、お気に入りのコワーキングスペースを見つけて利用してみましょう。
1,fabbit銀座|銀座一丁目駅
所在地 | 東京都中央区銀座1-15-4銀座1丁目ビル7階 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「銀座一丁目駅」徒歩3分 地下鉄「室町駅」徒歩3分 地下鉄「京橋駅」徒歩4分 |
料金 | 初期費用:22,000円 フリー席:22,000円/月 個室:116,600円〜349,000円/月 バーチャルオフィス:11,000円/月 |
ドロップイン | 1Day Pass:1,980円 |
営業時間 | 会員24時間 ドロップイン 平日9:00〜18:00 |
fabbit銀座は、地下鉄の銀座中央駅・室町駅・京橋駅からいずれも徒歩5分以内で、好立地が特徴のコワーキングスペースです。
レンタルオフィスがメインのfabbit銀座ですが、ドロップイン利用やフリー席会員での利用も可能。
施設の充実したコワーキングスペースを気軽に利用できます。
さらに、月額会員のオプションサービスも充実しており、住所登記や郵便関係のサービスも完備しています。
そのため、フリーランスやスタートアップ企業の職場としての利用もおすすめ。
好立地・設備充実のコワーキングスペースを利用したい方は、ぜひfabbit銀座を利用してみましょう。
付帯サービス | スタッフ常駐 Wi-Fi 電源 複合機 FAX ロッカー 来客サービス フリードリンク ロッカー 給湯室 空気清浄機 電話ブース 住所登記 郵便受付 電話受付 |
---|---|
特徴 | 好立地で設備も充実 |
地図 |
fabbit銀座の口コミ
とてもお得なコワーキングスペース。コスパはとてもよいと思います。デイリーユース、たまにつかっています!
引用元:Google Maps
fabbit銀座の口コミでは、ドロップイン利用のコスパがいいと好評です。
1Dayプランしか無いものの、1日2,000円以内で利用できるので、1日中作業したい方はお得に利用できるでしょう。
2,GINZA SCRATCH(ギンザスクラッチ)|銀座駅
所在地 | 東京都中央区銀座6-12-13大東銀座ビル2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」徒歩3分 地下鉄「東銀座駅」徒歩5分 |
料金 | ブースプラン(固定席) 28,000円〜35,000円/月 ノマドプラン(フリー席) 19,000円/月 |
ドロップイン | 1時間:700円 2時間:1,400円 3時間:2,100円 1日:2,500円 |
営業時間 | プラン加入 8:00〜24:00(土日祝含む) ドロップイン 平日10:00〜19:00 |
ギンザスクラッチは、東京メトロ「銀座駅」から徒歩3分の位置にあるコワーキングスペースです。
ギンザスクラッチは、月額制・ドロップインのどちらにも対応。
特に月額制での利用がおすすめの施設です。
月額会員はフリー席・ブース席の2種類から選択可能で、スペースの使い放題+アルファの特典が充実。
CIブランディングサポートでは、スタートアップ企業のCI部門を徹底サポートしてくれます。
また、会員になると会議室の貸出も無料(予約制)となっており、とことん会員に優しいコワーキングスペースです。
特に、スタートアップ企業でCIやUIに苦戦している方は、ギンザスクラッチに入会し、CIブランディングサポートを受けてみましょう。
付帯サービス | フリードリンク Wi-Fi 電源 CIブランディングサポート コンシェルジュ 会議室 法人登記 郵便物対応 ロッカー |
---|---|
特徴 | 会員はCIブランディングサポートを受けられる |
地図 |
GINZA SCRATCH(ギンザスクラッチ)の口コミ
シカマ様(@shikama75 )主催の「教える仕事で起業したい!」が終了いたしました。とても分かりやすく、勉強になるセミナーでした☺️ pic.twitter.com/1Tyi58urxS
— GINZA SCRATCH/コワーキングスペース (@GinzaScratch) June 6, 2023
ギンザスクラッチの会員になると、定期的に行なわれる勉強会やイベントに無料で参加できます。
バラエティ豊かなイベントに無料で参加できるので、スキルアップに積極的な方には魅力的な特典です。
3,BasisPoint新橋銀座口店|新橋駅
所在地 | 東京都港区新橋2-19-3 カシケイビル2F |
---|---|
アクセス | JR「新橋駅」徒歩1分 東京メトロ「新橋駅」徒歩1分 ゆりかもめ「新橋駅」徒歩1分 |
料金 | 新橋銀座口店利用プラン All Day:22,880円/月 Weekday:18,480円/月 Holiday:12,980円/月 Basis Point全店利用プラン All day:27,280円/月 Weekday:21,780円/月 Business:16,280円/月 Night&Holiday:19,580円/月 Morning:8,580円/月 |
ドロップイン | 30分:300円 延長15分:220円 1日最大:2,860円 |
営業時間 | 平日8:00〜22:00 土日祝10:00〜22:00 定休日:年末年始 |
BasisPoint新橋銀座口店は、銀座の隣町「新橋」にあるコワーキングスペースです。
最寄り駅は新橋駅ですが、当然銀座からのアクセスも可能で、地下鉄「銀座駅」からも徒歩9分でアクセスできます。
BasisPointでは、全ての店舗で利用できる全店利用プランがお得で、BasisPoint新橋銀座口店+5,000円程度で、全国のBasisPointが利用し放題。
東京都内だけでも9店舗存在するので、絶対に他店舗を使わない方以外は、全店舗プランに加入しておくと役立つでしょう。
気軽に利用できるBasisPoint新橋銀座口店は、作業場(ワークプレイス)を求めている方におすすめのコワーキングスペースです。
付帯サービス | 電源 Wi-Fi 名刺アプリ「Eight」 充電器 HDMI ドリンクバー ブランケット モニター ロッカー 複合機 卓上加湿器 ノートPC |
---|---|
特徴 | 全店利用プランで利用し放題 |
地図 |
BasisPoint新橋銀座口店の口コミ
【コワーキングスペースBasisPoint紹介!】~新橋銀座口店編~
BasisPoint始まりの地、新橋。洗練された内装で作業が捗ること間違いなし。
カウンター席やソファ席など用途や気分に合わせて好きな場所で働ける◎
設備:コワーキングスペース、会議室3部屋、ボックス席#BasisPoint #コワーキングスペース pic.twitter.com/lFWq3tUatT— さらやん@BasisPoint企画、広報、マーケ、制作 (@BasisPoint_sara) July 1, 2021
ベーシスポイント新橋銀座口店では、カウンター席・ソファー席などの様々な形状の席が用意されているので、気分に合わせて好きな場所を利用できます。
内装が落ち着いた雰囲気なのも好評で、ロケーションにこだわる方におすすめのコワーキングスペースです。
4,リージャス銀座三丁目ビジネスセンター|銀座駅
所在地 | 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館5F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」徒歩4分 東京メトロ「有楽町駅」徒歩5分 |
料金 | レンタルオフィス コワーキング(月額デスク契約) バーチャルオフィス 要問合せ |
ドロップイン | なし |
営業時間 | ビジネスラウンジ9:00〜18:00 オフィス24時間 |
リージャス銀座三丁目ビジネスセンターは、東京メトロ「銀座駅」「有楽町駅」から徒歩5分圏内にあるコワーキングスペース・レンタルオフィスです。
オフィスビルと高級ブランド店が立ち並ぶ銀座3丁目エリアに位置し、ビジネスの拠点として非常に便利な立地にあります。
利用できるのは月額プランのみで、コワーキングスペースは月額デスク契約。
来客や打ち合わせの多い方が、ビジネスの拠点とするのにピッタリの施設です。
スタートアップ企業や来客の多いフリーランスの方は、ぜひ好立地のリージャス銀座三丁目ビジネスセンターをチェックしてみましょう。
付帯サービス | フリードリンク 入居者専用会議室 高速インターネット Wi-Fi オフィス家具 駐車場 有人受付 |
---|---|
特徴 | 受付の対応が最高評価 |
地図 |
リージャス銀座三丁目ビジネスセンターの口コミ
立地もよく、受付も感じがいい
引用元:Google Maps
リージャス銀座三丁目ビジネスセンターの口コミでは、ほとんどの方が受付の対応を絶賛されています。
対応の良い受付と綺麗な内装のおかげで、気持ちよく利用できると評判の施設です。
5,リージャス銀座一丁目ビジネスセンター|宝町駅
所在地 | 東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル 5F・6F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「宝町駅」徒歩2分 東京メトロ「京橋駅」徒歩3分 地下鉄「銀座一丁目駅」徒歩3分 |
料金 | レンタルオフィス コワーキング(月額デスク契約) バーチャルオフィス 要問合せ |
ドロップイン | なし |
営業時間 | ビジネスラウンジ9:00〜18:00 オフィス24時間 |
リージャス銀座一丁目ビジネスセンターは、「宝町駅」「京橋駅」「銀座一丁目駅」から徒歩5分圏内にある非常にアクセスのいいコワーキングスペースです。
レンタルオフィスが中心の施設ですが、月額制のデスク契約も利用可能。
周辺施設の充実したエリアでのビジネスには、非常に適したスペースです。
また、入居者専用の会議室も完備しているので、ミーティングや打ち合わせの多い方にもおすすめ。
ビジネス色の強いコワーキングスペースを探している方は、リージャス銀座一丁目ビジネスセンターを利用してみましょう。
付帯サービス | フリードリンク 入居者専用会議室 高速インターネット Wi-Fi オフィス家具 有人受付 |
---|---|
特徴 | ビジネス色の強いコワーキングスペース |
地図 |
リージャス銀座一丁目ビジネスセンターの口コミ
居心地良く仕事ができてます。
いつもありがとうございます。引用元:Google Maps
リージャス銀座一丁目ビジネスセンターは、静かで居心地がいいと評判です。
静かなスペースで落ち着いて仕事に取り組みたい方は、リージャス銀座一丁目ビジネスセンターを利用しましょう。
6,Katsuki Cafe 銀座店|銀座駅
所在地 | 東京都中央区銀座7-11-12 相鉄フレッサ 2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」徒歩5分 JR「新橋駅」徒歩5分 |
料金 | 入会金:3,300円 月額会員:16,500円/月 3店舗利用プラン:19,800円/月 バーチャルオフィス:5,500円/月 |
ドロップイン | 1時間:550円 上限:1,980円 |
営業時間 | 非会員10:00〜19:00 会員7:00〜19:00 定休日:土日祝 |
Katsuki Cafe 銀座店は、銀座駅から徒歩5分にあるカフェスタイルのコワーキングスペースです。
カフェとしても営業しているので、本物のカフェでおしゃれなカフェランチを食べるのも可能です。
また、月額会員になれば朝食サービス(有料)も利用可能。
朝7時からスタートなので、仕事前に美味しい朝食を取れると評判です。
カフェで気軽に仕事がしたい方や、作業中に美味しい食事を取りたい方は、ぜひKatsuki Cafe 銀座店を利用してみましょう。
付帯サービス | 住所利用 ロッカー利用 朝食提供サービス 食事提供 コピー Wi-Fi 電源 郵便受付サービス 会議室 |
---|---|
特徴 | ランチが人気のカフェ&コワーキングスペース |
地図 |
Katsuki Cafe 銀座店の口コミ
仕事も接客もできるカフェ。事務用品、プリンター、さらには速達もあります。ランチ、コーヒー、ドリンクのビュッフェなどもあります。月額会員としてもご利用いただけます。
引用元:Google Maps
Katsuki Cafe 銀座店は、通常のカフェとして利用している方も多数存在します。
特にランチとしての利用が人気で、利用するなら一度は食事を楽しみたいコワーキングスペースです。
7,VENTURE DESK 銀座5|東銀座駅
所在地 | 東京都中央区銀座5丁目15-1 南海東京ビルディングB1F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「東銀座駅」直結 東京メトロ「銀座駅」徒歩5分 |
料金 | コワーキング/自習室 フリータイム 契約時事務手数料:5,500円 利用料:11,000円/月 モーニング 契約時事務手数料:3,300円 利用料:6,600円/月 ナイト 契約時事務手数料:3,300円 利用料:8,800円/月 固定席ブース 契約時事務手数料:11,000円 利用料:16,500円/月 個室ブース 契約時事務手数料:11,000円 利用料:27,500円/月 |
ドロップイン | 30分:220円 1日:1,980円(最大13時間) |
営業時間 | 会員 6:00〜23:00 非会員 平日10:00〜18:00 |
VENTURE DESK 銀座5は、「東銀座駅」直結のコワーキングスペースです。
月額会員には様々なプランが存在し、利用時間や用途によって丁度いいプランを選択できます。
さらに、会員になると法人登記が無料で利用可能。
フリーランスの仕事場としての利用にピッタリです。
また、コスパよくドロップイン利用できるのも人気で、多くの方が気軽に利用しています。
VENTURE DESK 銀座5は、気軽に利用したい方や銀座で活動したいフリーランスにおすすめのコワーキングスペースです。
付帯サービス | Wi-Fi 会議室 電話転送 インターネットFAX 税務会計 確定申告代行 各種届出代行 名刺印刷 法人登記紹介 会社ロゴ作成 不動産業務サポート |
---|---|
特徴 | 会員は法人登記無料 |
地図 |
VENTURE DESK 銀座5の口コミ
東銀座駅直結なのでとても便利です。
ちょっとの時間つぶしでも長時間の作業でも問題なく使えました。
カフェよりも安いしwifiも使えて充電も出来るので気に入っています。引用元:Google Maps
VENTURE DESK 銀座5は、カフェ代わりに利用している方が多くいます。
カフェよりコスパよく過ごせるので、空き時間に立ち寄りやすいコワーキングスペースです。
8,LEAGUE GINZA|東銀座駅
所在地 | 東京都中央区銀座3丁目11-3 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「東銀座駅」徒歩2分 東京メトロ「銀座駅」徒歩5分 東京メトロ「銀座一丁目駅」徒歩4分 |
料金 | LOUNGE:22,000円/月~ BOOTH:55,880円/月~ OFFICE:291,500円/月~ |
ドロップイン | 1日:2,200円(コーヒー1杯付き) |
営業時間 | 会員 24時間 非会員 平日10:00〜19:00 土日祝11:00〜19:00 |
LEAGUE GINZAは、地下鉄「東銀座駅」から徒歩2分の距離にあるカフェ併設のコワーキングスペースです。
- 1F:カフェ
- 2F:ラウンジ
- 3F:ブース席
- 4F〜9F:オフィス
上記の構成で階ごとにスペースが分かれており、利用したいスペースでの契約が可能。
ドロップインでは2Fのラウンジスペースが利用可能です。
また、短時間の利用であればカフェスペースで作業している方もいるようで、様々な利用目的に対応しています。
LEAGUE GINZAには専門のコーディネーターも在籍。
会員同士のマッチングなど様々な相談に乗ってくれるので、駆け出しフリーランスにおすすめです。
LEAGUE GINZAはカフェ併設で多くのニーズに対応しているので、東銀座付近でコワーキングスペースを探している方は、ドロップインでお試し利用してみましょう。
付帯サービス | Wi-Fi コンセント フリードリンク 複合機 コーディネーター 自転車貸出 TERON COFFEE割引 定期清掃 |
---|---|
特徴 | カフェ併設のコワーキングスペース |
地図 |
LEAGUE GINZAの口コミ
仕事もできるカフェ併設の素敵なコワーキングオフィスです。落ち着いた雰囲気で仕事がはかどりましたW
引用元:Google Maps
LEAGUE GINZAでは、1Fのカフェだけ利用している方も多くいます。
ちょっとした空き時間であれば、カフェだけの利用もいいでしょう。
9,MONZ SPACE(モンズスペース)|東銀座駅
所在地 | 東京都中央区築地4丁目3-8 登喜和ビル5F |
---|---|
アクセス | 地下鉄「東銀座駅」徒歩4分 地下鉄「築地市場駅」徒歩4分 |
料金 | 入会手数料:15,000円 フリー席プラン フルタイム:26,000円/月 デイタイム:20,000円/月 オフタイム:12,000円/月 バーチャルオフィスプラン:5,000円/月 ブースプラン:38,000円〜50,000円/月 ルームプラン:59,000円〜68,000円/月 |
ドロップイン | 1時間:600円 3時間:1,500円 1DAY:2,500円 |
営業時間 | ドロップイン 平日9:00〜18:00 フリー席会員 7:00〜24:00 |
モンズスペースは、地下鉄「東銀座駅」から徒歩4分の位置にあるコワーキングスペースです。
ドロップイン・月額会員共に魅力的なプランが多く、特にブースプランがおすすめ。
収納付きの選べるブース席は、落ち着いて作業したい方にピッタリの空間です。
また、ブース席・フリー席の入会キャンペーンも随時開催しており、対象の方が入会すると「半年間月額料金が半額」になります。
キャンペーンは期間限定の可能性が高いので、気になる方は急いで公式サイトをチェックしましょう。
付帯サービス | Wi-Fi モニター貸出 有人受付 フリードリンク スナック 複合機 会議室 オンライン会議室 法人登記 ロッカー 郵便 |
---|---|
特徴 | ブース・ルームプランがお得 |
地図 |
MONZ SPACE(モンズスペース)の口コミ
セミナー準備中!
素敵なコワーキングスペースです!
by monz space pic.twitter.com/kudci6Z1gq— ふじふじ太@湾岸マンション好き (@fuji_fujita_kun) November 18, 2022
モンズスペースは、ドロップイン利用も人気のコワーキングスペースです。
おしゃれな内装と落ち着いた空間で、多くの方から高い評価を得ています。
10,CAPEL GINZA|銀座駅
所在地 | 東京都中央区銀座6-7-16第一岩月ビル 708 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」徒歩2分 東京メトロ「東銀座駅」徒歩8分 東京メトロ「日比谷駅」徒歩8分 JR「有楽町駅」徒歩10分 |
料金 | 個人会員 月額プラン:55,000円/月 法人会員 月額プラン:110,000円/月 |
ドロップイン | エステルーム 1時間:3,300円 1日:26,400円 会議室 1時間:1,650円 1日:13,200円/月 ZOOM BOX 1時間:660円 1日:5,280円 ラウンジ席 1時間:550円〜1,320円 1日:4,400円〜10,560円 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
CAPEL GINZAは、「銀座駅」から徒歩2分にある女性向けのレンタルスペースです。
月額プラン・ドロップインから利用方法を選択可能。
ラウンジ席や会議室だけでなく、エステルームもレンタルできるのが特徴です。
防犯カメラも設置されている施設なので、女性一人でも安心して利用できます。
ワークスペースやサロンの活動など、様々な活動ができるCAPEL GINZAは、多くの働く女性におすすめ。
銀座でコワーキングスペースやレンタルスペースを探している女性は、CAPEL GINZAをチェックしましょう。
付帯サービス | Wi-Fi 会議室 サロンルーム 施術用ベット 電源 ホワイトボード ライト付きミラー 空気清浄機 防犯カメラ |
---|---|
特徴 | サロンの運営もできる女性に人気のスペース |
地図 |
CAPEL GINZAの口コミ
おしゃれな内装で気分が上がりました!
場所も最高で使い勝手もいいです。
また利用させていただきます。引用元:Google Maps
CAPEL GINZAの内装は白とピンクで統一され、女性からの評判がいいのが特徴です。
口コミを見る限りほとんどの利用者が女性なので、女性向けの施設と言っていいでしょう。
11,THE HUB SOLO 銀座|銀座駅
所在地 | 東京都中央区銀座4-8-2三福ビル 3F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」徒歩2分 地下鉄「東銀座駅」徒歩2分 |
料金 | 入会金:11,000円 年会費:22,000円 シェアオフィス:11,000円/月〜 バーチャルオフィス:4,950円/月〜 オールアクセス:従量制 |
ドロップイン | なし |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
THE HUBは、全国に700ヵ所以上の店舗を持つコワーキングスペースです。
そんなTHE HUBは銀座にも店舗があり、ソロ利用専門の施設として営業しています。
セキュリティ完備で個室も完備した施設内は落ち着いた雰囲気で、ワークスペースに適したコワーキングスペースです。
一人で作業に集中したい方は、ぜひTHE HUB SOLO 銀座をチェックしてみましょう。
また、月4,950円でバーチャルオフィスも利用可能。
銀座をビジネス拠点にしたいフリーランスの方は、格安でバーチャルオフィス契約できます。
付帯サービス | Wi-Fi 給茶機 セキュリティ 住所利用 法人登記 電話秘書 コピー機 ロッカー |
---|---|
特徴 | ソロ専用のコワーキングスペース |
地図 |
THE HUB SOLO 銀座の口コミ
スタッフはとても親切でした
引用元:Google Maps
THE HUBは、多くの店舗でスタッフの対応がいいと評判です。
オールアクセスプランを利用すれば、全国700ヵ所以上のTHE HUBを従量制で利用できるので、出張の多い方は登録しておくといいでしょう。
12,ビジネスエアポート新橋|新橋駅
所在地 | 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス6F・7F・8F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「新橋駅」徒歩1分 JR「新橋駅」徒歩1分 |
料金 | 月額会員 プライベート会員 入会事務手数料:9,900円 月額料金:9,900円/月 マスター会員 入会事務手数料:33,000円 月額料金:33,000円/月 アドレス会員 入会事務手数料:132,000円 月額料金:66,000円/月 |
ドロップイン | 入会事務手数料:1,100円 1Day:3,300円 |
営業時間 | 平日8:00〜21:00 土曜10:00〜18:00 日祝・年末年始:定休日 |
ビジネスエアポート新橋は、「新橋駅」徒歩1分、「銀座駅」からも1キロ圏内にあるコワーキングスペースです。
全国展開しているビジネスエアポートは、どの店舗も「国際空港のラウンジ」を再現したコワーキングスペースで、リッチで落ち着きのある空間を提供。
価格は決して安くありませんが、その分施設としてのクオリティが高いのが特徴です。
また、別途料金を支払えばWeb会議用ミーティングルームも利用可能で、テレワークにも対応できます。
決して安価ではないコワーキングスペースですが、サービスのクオリティを求める方はビジネスエアポート新橋をチェックしてみましょう。
付帯サービス | Wi-Fi 電源 駐車場 喫煙所 電話ブース オフィスコンビニ 社名プレート 複合機 シュレッダー ロッカー 来客対応 ゲスト利用 |
---|---|
特徴 | 空港ラウンジのようなリッチな空間 |
地図 |
ビジネスエアポート新橋の口コミ
今、ビジネスエアポート新橋にいますが、そこまで混んでないので落ち着いて作業ができました。 pic.twitter.com/oB9ocPf0r8
— 上田 (@masahiko1986) July 1, 2019
ビジネスエアポート新橋のシェアワークプレイスは、混雑が少なく落ち着いて作業ができると評判です。
安定して静かな空間を利用できるのは、ビジネスエアポート新橋を利用するメリットの一つでしょう。
13,クロスオフィス日比谷|霞ヶ関駅
所在地 | 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「霞ヶ関駅」直結 地下鉄「内幸町駅」直結 東京メトロ「虎ノ門駅」徒歩3分 |
料金 | コワーキングプラン 入会金:33,000円 利用料:33,000円/月 専用デスクプラン サービスオフィスプラン 要問合せ |
ドロップイン | なし |
営業時間 | 24時間365日 |
クロスオフィス日比谷は、銀座から10分圏内にある「霞ヶ関駅」直結のコワーキングスペース・レンタルオフィスです。
スタートアップ企業やフリーランスの方が多く入居しており、ビジネス色の強いコワーキングスペースとして高い人気を誇っています。
クロスオフィス日比谷では、新規入会キャンペーンを随時開催。
お得に入居したい方は、公式サイトをチェックしてみましょう。
また、クロスオフィス日比谷のコワーキングプランに入会すると、都内7ヵ所にあるクロスオフィスを全店利用可能。
様々なロケーションでお得にコワーキングを利用したい方は、要チェックのプランです。
付帯サービス | レセプションサービス セキュリティ インターネット 電源 電話ブース ドリンクサーバー 喫煙所 複合機 ロッカー オフィスコンビニ 法人登記 電子レンジ |
---|---|
特徴 | ビルの高層階にあるコワーキングスペース |
地図 |
クロスオフィス日比谷の口コミ
オフィス移転しました🎉
5/6にcotoboxはクロスオフィス日比谷(霞ヶ関)に移転しました!
特許庁にも近い!
コロナの状況が落ち着いたら..ぜひ遊びにきてくださいね😉 pic.twitter.com/kBocJXsfYM— Cotobox /オンライン商標登録サービス (@CotoboxJP) May 7, 2021
クロスオフィス日比谷には、多くのスタートアップ企業が入居しています。
主にサービスオフィスプランでの利用ですが、コワーキング・専用デスクプランで入居すれば、スタートアップ企業との関わりを持つチャンスがあるでしょう。
14,DIAGONAL RUN TOKYO|京橋駅
所在地 | 東京都中央区八重洲2丁目8-7 福岡ビル4F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「京橋駅」徒歩3分 東京メトロ「銀座駅」徒歩4分 JR「有楽町駅」徒歩7分 JR「東京駅」徒歩9分 |
料金 | フリーデスクシングルプラン:16,500円/月 フリーデスクマルチプラン:33,000円/月 個室プラン1名席:44,000円/月 個室プラン2名席:88,000円/月 スモールオフィス:132,000円/月 |
ドロップイン | 1時間:550円 1日:2,750円 |
営業時間 | ドロップイン 平日9:00〜20:00 月額会員 24時間 |
DIAGONAL RUN TOKYOは、東京メトロ「銀座駅」から徒歩3分、JR「東京駅」から徒歩9分の位置にある、非常にアクセスのいいコワーキングスペースです。
広々とした施設内には、タイプの違う作業スペースが立ち並んでおり、気分によって好きな場所を利用可能。
月額プランに加入すれば個室の利用も可能で、フリーランスの方におすすめ。
自分だけのワークスペースが欲しい方は、個室プランをチェックしてみましょう。
東京出張のサラリーマンやフリーランスの方に人気のDIAGONAL RUN TOKYOは、様々な業種の方が利用しやすいコワーキングスペースです。
付帯サービス | 電源 Wi-Fi フリードリンク 複合機 電動シュレッダー ロッカー 飲食物持ち込み0K Web会議OK 貸出備品 |
---|---|
特徴 | 東京駅から徒歩圏内 |
地図 |
DIAGONAL RUN TOKYOの口コミ
今日のオフィスはこちら!!
DIAGONAL RUN TOKYO
東京駅から歩いて10分くらい?かな#日経オフィスパス pic.twitter.com/D1YH8f4tIS— ぐっちー@会社員+個人事業(輸出)+買取 (@gut_channel) April 19, 2021
DIAGONAL RUN TOKYOは、東京駅からも徒歩圏内にあるので、地方から出張で訪れる方にもアクセス抜群です。
実際に東京出張時に利用している方も多く、よく利用する方は月額プランに加入するとお得に利用できます。
15,bizcube 銀座|東銀座駅
所在地 | 東京都中央区銀座6-13-9GIRAC GINZA(受付8F) |
---|---|
アクセス | 地下鉄「東銀座駅」徒歩2分 東京メトロ「銀座駅」徒歩4分 |
料金 | デスク・ラウンジプラン 入会事務手数料:44,000円 基本料金:22,800円/月 アドレスプラン 入会事務手数料:22,0000円/月 基本料金:6,050円/月 レンタルオフィスプラン 賃料:8万円台〜/月 詳細は要問合せ |
ドロップイン | なし |
営業時間 | 9:00〜20:00 定休日:日祝・年末年始 |
bizcube 銀座は、「東銀座駅」から徒歩2分の位置にある会員制のコワーキングスペース&レンタルオフィスです。
デスク・ラウンジプランに入会すると、自分専用の半個室ルームが利用可能。
さらにラウンジ内には、スタンディングデスクやボックスシートなど、用途によって使い分けられる様々なスペースがあります。
さらに会議室も充実しており、2名用〜10名用まで人数に合わせたスペースを利用できます。
また、簡単な打ち合わせであれば、共用ラウンジスペースも利用可能。
様々な用途に対応したbizcube 銀座は、銀座でビジネスするのに最適なコワーキングスペースです。
付帯サービス | 秘書常駐受付 フリードリンク セキュリティ 電話ブース 液晶モニター プロジェクター コピー機 ホワイトボード 会議室 待合スペース 法人登記 郵便物受領 宅配便転送 |
---|---|
特徴 | 来客サービス・会議室が充実 |
地図 |
bizcube 銀座の口コミ
・充実した打合せや営業ごとを推進させてくれる環境のラウンジ
・企画制作、事業計画などクリエイティビティな作業に集中できる会員専用デスク
・丁寧で心地いい対応をしていただけるスタッフ。銀座のステイタスに申し分の無いオフィス環境で、高いパフォーマンスを発揮するサポートをしてくれるので、仕事の成果がどんどん出ています。活用しがいのある有意義なシェアオフィスです。
引用元:Google Maps
bizcube 銀座は、秘書やスタッフの対応に関する評判がよく、来客時のサポートも充実しています。
来客の頻度が多い方は、bizcube 銀座の利用を検討してみましょう。
16,Addroom -Ginza-(アッドルーム ギンザ)|東銀座駅
所在地 | 東京都中央区銀座6-12-2 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「東銀座駅」徒歩2分 地下鉄「銀座駅」徒歩2分 |
料金 | 初期登録費用:5,000円 月額基本料金:5,000円/月 コワーキング利用 ライトプラン:13,000円/月 ベーシックプラン:18,000円/月 ベーシックプランPlus:22,000円/月 バーチャルオフィス利用 ライトプラン:5,500円/月 ベーシックプラン:10,500円/月 ベーシックプランPlus:14,500円/月 |
ドロップイン | なし |
営業時間 | 平日9:00〜18:00 |
Addroom -Ginza-は、地下鉄「東銀座駅」から徒歩2分の位置にある会員制のコワーキングスペースです。
利用プランはコワーキング・バーチャルオフィスの2種類が存在。
当然、コワーキング利用でも、登記・住所利用は可能です。
フリーアドレス制で登記可能なので、新法人の立ち上げ時のコスト削減におすすめ。
また、フリーランスの拠点としても利用しやすいのが特徴です。
気軽にビジネス拠点を作りたい方や、コスパよく法人を立ち上げたい方は、Addroom -Ginza-の内見に申し込んでみましょう。
付帯サービス | 受付 住所利用 法人登記 郵便物受取・転送 ロッカー 社名掲載 |
---|---|
特徴 | フリーアドレスの会員制コワーキングスペース |
地図 |
Addroom -Ginza-(アッドルーム ギンザ)の口コミ
Q. 契約期間はどれくらいから可能ですか?
A. 最短で6ヶ月間のご契約からとさせていただいております。引用元:公式サイト
Addroom -Ginza-の質問コーナーでは、契約期間に関するQ&Aがあったので紹介します。
契約期間は最短6ヶ月からなので注意が必要。
契約前に必ず内見を利用し、長期的に利用できるか精査しましょう。
17,Think Lab(シンクラボ)銀座|銀座駅
所在地 | 東京都中央区銀座3丁目7−6 Circles銀座 2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」徒歩2分 東京メトロ「銀座一丁目駅」徒歩3分 地下鉄「東銀座駅」徒歩3分 JR「有楽町駅」徒歩5分 |
料金 | 月額利用 月12時間まで:9,900円 月24時間まで:19,800円 月40時間まで:33,000円 |
ドロップイン | 15分:330円 1時間:1,320円 3時間:2,200円 5時間:3,300円 |
営業時間 | 7:00〜22:30 定休日なし |
Think Lab銀座は、「銀座駅」から徒歩2分の位置にあるスターバックス併設のコワーキングスペースです。
集中できる環境づくりにフォーカスしているThink Labは全席個室を採用し、人の目や雑音を気にせずに利用できるのが特徴。
さらに下記の設備を導入し、作業効率の向上にとことんこだわっています。
- 参道
- オリジナルアロマ
- ハイレゾ自然音
- 緑視率
- 最適なブースサイズ
とにかく集中したい方向けの施設なので、一人で淡々と作業したい方に非常におすすめ。
作業効率向上のためにコワーキングスペースを利用する方は、ぜひThink Lab銀座をチェックしましょう。
付帯サービス | Wi-Fi モニター席 電源 電話ブース ハイレゾ自然音 アロマおしぼり |
---|---|
特徴 | スターバックス併設の個室コワーキングスペース |
地図 |
Think Lab(シンクラボ)銀座の口コミ
メガネブランドJINS運営のワーキングスペース「Think Lab」
集中に特化した空間からWi-Fi速度まで快適すぎた… pic.twitter.com/Jro20fcHCO— こにたく / nikostyle (@nikostyle_tk) January 28, 2023
Think Lab銀座は、利用の快適さが好評です。
また、Wi-Fi速度が安定して高いので、PCでの作業が快適に利用できます。
18,ZXY(ジザイ)銀座|銀座駅
所在地 | 東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル4F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」徒歩1分 東京メトロ「銀座一丁目駅」徒歩3分 |
料金 | 1名個室15分:260円〜 4名個室15分:570円 |
ドロップイン | 会員のみ利用 |
営業時間 | 平日8:00〜21:00 |
ZXY(ジザイ)銀座は、法人向けサテライトオフィスである「ZXY」の銀座店です。
現在、法人契約でしか利用できない施設で、法人のサテライトオフィスに最適。
好立地でアクセス抜群なので、ビジネス拠点としての利用や会議での利用におすすめです。
ZXYの個室は鍵付きなので、周りを気にせず落ち着いて利用できます。
さらに、フルHDモニターや変換ケーブルなど、会議に必要なものが各個室に完備されているので、手ぶらでも利用できるでしょう。
銀座の好立地にビジネス拠点を置きたい法人の方は、ぜひZXY銀座に問い合わせてみましょう。
付帯サービス | Wi-Fi フリードリンク ロッカー プリンター 電話BOX |
---|---|
特徴 | 法人向けコワーキングスペース |
地図 |
ZXY(ジザイ)銀座の口コミ
銀座のど真ん中、立地は素晴らしくここから新橋や築地や銀座一丁目や、だいたい10分程度で歩いていけるので、まさにサテライトオフィスとしては抜群。ある程度の席数もあるが、施設内にトイレがないのでそこは注意して利用賀必要か?
引用元:Google Maps
ZXY銀座の口コミでは、立地のよさに関するコメントが多数ありました。
駅からのアクセスもよく、百貨店に囲まれた位置にあるので、周辺施設も充実しています。
銀座のコワーキングスペース情報まとめ
本記事では、銀座にあるオススメのコワーキングスペースを18施設紹介しました。
カフェスタイルのコワーキングスペースが流行中の銀座では、気軽にドロップイン利用できる施設が多数存在します。
また、今回紹介したすべての施設が駅から徒歩5分圏内と非常に好立地。
本記事でお気に入りのコワーキングスペースを見つけ、おしゃれな銀座のコワーキングスペースを利用してみましょう。